iTunes接続での初期化方法と、すべてのコンテンツと設定を消去する方法を記載します。
※iPad・iPod touch共通
- 主な検証環境
- iOS 9.3.3
確認事項
iPhoneの初期化は以下の2種類の方法があります。
① iTunes接続での初期化
iPhone内のデータを消去し、さらにiOS自体も新規で入れ変えする完全初期化
- 長所
- iPhone本体の故障(ハードウェア要因)以外の不具合であれば大抵改善する
- iOSのバージョンが最新版にアップデートされる事で不具合が改善する事も多い
- 初期化直後データを全く戻していない段階で既に不具合発生の場合は、
『iPhone本体の故障』または『ネット環境またはその他外的環境要因』と判る
(初期設定でバックアップから戻さず、【新しいiPhoneとして設定】で初期設定を終えて挙動を確認する)
- 短所
- iTunesがインストールされていてネットに繋がっているMacやWindows PCが必要
- iOSの入れ替えに伴い強制的にiOSが最新版にバージョンアップされる
- iOSの入れ替えを伴うので通信速度や中のデータ量にもよるが時間がかかる(10〜数十分程度)
② すべてのコンテンツと設定を消去
iPhone内のデータを消去し、iOSはそのままの状態で残す方法
- 長所
- MacやWindows PCが無くてもiPhone本体だけで可能(消去のみならネット環境不要)
- iOSは入れ替えしないので現在のiOSバージョンのまま保持される
- iOSは入れ替えせず、データや設定の消去のみなので2〜3分程度で完了できる
- 短所
- iOS自体(iPhoneに最初から組み込まれているアプリを含む)に問題がある場合は不具合は改善しない
【両方に共通】
- iPhone内のデータが消えるので『iTunesバックアップ』や『iCloudバックアップ』が無いとデータを戻せない
- iPhone本体に故障がある場合は改善しない
- 初期化で不具合が改善した場合、『不具合発生時刻以降のバックアップを復元』すると不具合が再発の恐れあり
(その際は初期化前に写真や動画をパソコン内やiCloud内等に保存し、アプリは初期化後1つ1つ入れ直す)
上記2種類を『初期化』という言葉でここまで称しましたが厳密に言うと、
【① iTunes接続での初期化】が最新版のiOS再インストールを含む完全な初期化となり
【② すべてのコンテンツと設定を消去】は
『あくまでiPhone内の自身の各種データや設定情報を消去しているだけ』となります。
(パソコンを持っていない人向けのiPhoneだけで出来る簡易的なデータ消去とお考え下さい)
本稿ではそれぞれの設定方法を記載致します。
準備が整いましたら【Pages 2】に手順の記載がありますのでご確認下さい。
Pages: 1 2
- 投稿タグ
- iPhone / iPad, iTunes, 初期化