初期設定手順

① 付属のリモコンを使ってペアリングを行います。(写真1-2 赤丸部を押す)

 写真1

 写真1-2

② 『言語』と『国または地域』は共に日本を選択。

 写真2-1

pic4

 写真2-2

③ 本稿では『手動で設定』を選択。

 写真3

④お使いのWi-Fiを選択、次の画面でパスワードを入力し、アクティベートが終わるのを待ちます。

 写真4-1
pic8

 写真4-2

pic9

 写真4-3

⑤ Apple IDを入力し、次の画面でパスワードも入力します。

 写真5-1

 写真5-2

⑥ 位置情報サービスの設定を行います。(一般的には『オン』で)

 写真6

⑦ Siriの設定を行います。(一般的には『Siriを使用』で)

 写真7

⑧ スクリーンセーバーの自動ダウンロードの有無を決めます。(お好みの方任意で)

 写真8

⑨ 診断と使用状況を選択します。(お好みの方任意で)

pic16

 写真9

⑩ 『利用条件』に同意します。

 写真10

⑪ トップ画面が表示されれば初期設定の完了です。

 写真11

※ 以上で『Apple TV 第4世代の手動設定で行う初期設定』の完了です。

あとがき

  • 最初の言語設定で日本語以外を選択した場合は、リモコンの『MENU』ボタンを押すと前の画面に戻れるので日本語を選び直します。
  • iPhoneを使った『手動で設定』でiPhoneとApple TVが認識されず初期設定ができない場合は、『デバイスで設定』で行いましょう。

 

リモコンを使った『音声入力』

初期設定の Apple ID や パスワードを入力の際にリモコンの Siriボタン(マイクの絵のボタン)を押しながら 音声入力が可能です。

  • 『@:アット』『ー:ハイフン』『.:ドット』『gmail:ジーメール』『.com:ドットコム』や1文字消す場合は『delete:デリート』など音声で入力も可能です。
  • Apple IDのパスワードのような『アルファベット大文字』はリモコンの手入力で行います。
  • 音声入力の場合は発音やSiri自体の認識能力によって思い通りに入力できない事もあるので、手入力と使い分けると便利です。

atogaki

 

 

本稿で使う参照リンク先

Appleサポートページ内